自分で登記.com

登記費用について教えて!| あなたに役立つ情報を発信中

自分で登記.com サイトマップ

サイトマップ

自分で登記.com

 


どの登記をするの?

どの登記?新築するケース

どの登記?建物の増築・減築のケース

どの登記?建物を取り壊し・解体したケース

どの登記?未登記建物を登記するケース

どの登記?住宅ローンの借り換えをするケース

どの登記?住宅ローンを完済したケース

どの登記?不動産を購入・売却するケース

どの登記?不動産を相続するケース

 

どの登記?よくある質問

登記がされていない未登記の建物を相続しました。どの登記を行えばいいですか?

居宅である母屋を取り壊して新築します。建物滅失登記を行えばいいのでしょうか?

建売住宅(分譲戸建て住宅)を購入します。どの登記を行えばよいのでしょうか?!

建物付きの土地を購入、建物を壊して住宅ローンを利用し新築します。どの登記を行えばよいのでしょうか?!

親が所有する土地にある親が所有する古家を壊して、現金でマイホームを新築。どの登記を行えばよいの?!

融資を受けて土地を購入し、住宅ローンを利用しマイホームを新築。どの登記を行えばよいの?!

古い家(母屋)に増築、古い家の部分を切り離し解体。どの登記を行えばいいの?

 

登記はどのぐらい難しいの?


商品一覧

― 書籍『自分で登記をする会1』

― 書籍『自分で登記をする会2』

― 登記の教科書シリーズ

― 建物滅失登記マニュアル 建物滅失登記の教科書

― 建物表題登記マニュアル 建物表題登記の教科書

― 建物表題変更登記マニュアル 建物表題変更登記の教科書

― 所有権保存登記マニュアル

― 相続登記マニュアル 相続登記の教科書

― 建物図面・各階平面図の専用用紙

― 売買による所有権移転登記マニュアル 売買による所有権移転登記の教科書

― 登記名義人住所等変更登記マニュアル 登記名義人住所等変更登記の教科書

― 土地合筆登記マニュアル 土地合筆登記の教科書

― 土地地目変更登記マニュアル 土地地目変更登記の教科書

 

――― 返品・返金 手続き

――― お客様ご指定の住所へ商品送付後に弊社へ返送された場合 再送料 paypal支払


登記講習会

□― 新築登記 登記講習会

― 登記講習会で必要な書類や図面など

― 登記講習会 事前にやっていただきたいこと

□― 相続登記 登記講習会

□― 贈与登記 登記講習会

― 登記講習会2011年6月

― 登記講習会2011年7月

― 登記講習会2011年8月

― 登記講習会2011年9月

― 登記講習会2011年10月

― 登記講習会2011年11月

― 登記講習会2011年12月

― 登記講習会2012年1月

― 登記講習会2012年2月

― 登記講習会2012年3月

― 登記講習会2012年4月

― 登記講習会2012年5月

― 登記講習会2012年6月

― 登記講習会2012年7月

― 登記講習会2012年8月

― 登記講習会2012年9月

― 登記講習会2012年10月

― 登記講習会2012年11月

― 登記講習会2012年12月

― 登記講習会2013年1月

― 登記講習会2013年2月

― 登記講習会2013年3月

― 登記講習会2013年4月

― 登記講習会2013年5月

― 登記講習会2013年6月

― 登記講習会2013年7月

― 登記講習会2013年8月

― 登記講習会2013年9月

― 登記講習会2013年10月

― 登記講習会2013年11月

― 登記講習会2013年12月

― 登記講習会2014年1月

― 登記講習会2014年2月

― 登記講習会2014年3月

― 登記講習会2014年4月


自分で登記をするための基礎知識


よくある質問 一覧

自分で登記をすることについてよくある質問 一覧

□登記費用

Q 登記費用について教えてください

Q 登記費用の見積書の読み方、高いか安いかの判断方法を教えてください。

Q 不動産登記費用の相場をおしえてください。

Q 登記費用を安くする方法

Q 登録免許税はどうやって計算すればよいのですか? 登録免許税の自動計算

□自分で登記

Q 登記は自分で行うのが原則

Q 不動産登記を自分ですることは可能ですか?

Q 自分で登記をするのにどのくらい時間が必要ですか?

Q 不動産登記を自分で行う場合、何か道具は必要ですか?

Q 自分で登記をして、もし出来なかったら

Q 専門家が行う場合と自分で行う場合では登記の結果が違うの?

Q 指定、専属の司法書士・土地家屋調査士・事務所があるので、自分で登記はできない?!

□登記の過料

Q 登記の過料について 登記は一か月以内にしないと罰があるのか?!

□新築

Q 新築登記を自分で、と思っていますができるでしょうか?

Q 建売(分譲)住宅を購入 自分で登記を行うポイントは?

Q 新築分譲マンションを購入 自分で登記はできますか?

Q 土地購入時に登記を依頼した場合でも、建物完成時に自分で登記ができるのでしょうか?

Q 銀行でお金を借りずに家を建てた場合、保存登記は不要?

Q 住宅ローンを使う場合、自分で所有権保存登記はできますか?

Q 建築士、設計士、住宅メーカー、ハウスメーカーに図面を作成してもらうのは違法?!

Q ハウスメーカー・住宅メーカーが自分で登記を拒否し必要な書類を渡してくれない場合は?

Q 工事完了引渡証明書・印鑑証明書がもらえない場合の裏技

Q つなぎ融資は必要なの!? つなぎ融資は不要なの?!

□売買

Q 不動産(土地、建物)を購入する際に自分で登記できますか?

Q 土地を購入、自分で売買による所有権移転登記を行うことはできるでしょうか?

Q 不動産売買時に指定司法書士を使わないといけないの?

Q 土地・中古住宅などの不動産を売買(購入)する際は指定事務所、専属の司法書士でないといけない?!

□相続

Q 登記がされていない建物(未登記建物)を相続したらどうすればよいですか?

□地目変更

Q 土地の地目変更登記は自分でできますか?

□合筆

Q 土地の合筆登記を、自分ですることは可能ですか?

□分筆

Q 土地の分筆登記の手順と準備について教えてください。

Q 土地の分筆登記を自分でしようと考えています。分筆は素人には無理でしょうか?

□地積更正

Q 土地の地積更正登記を自分で行うことは可能ですか?

商品・サービスについてよくある質問 一覧

目次
□全商品 共通事項
□書籍「自分で登記をする会1」について
□登記の教科書について

 

□全商品 共通事項

Q 決済方法には何がありますか?

Q 商品の返品・交換はしてもらえるのですか?

Q 商品について分からない事があればどうすればいいですか?

□書籍「自分で登記をする会1」について

Q 書籍「自分で登記をする会1」の送付について

□登記の教科書について

Q 登記の教科書を購入すれば、本当に自分で登記ができますか?

Q 登記の教科書の代金以外に、必要な費用はありますか?

Q 登記の教科書のサポート体制はどのようになっていますか?

Q 登記の教科書のサポート期間について

Q 登記の教科書のPDFなどのデータ販売について

Q 登記の教科書を購入するタイミングについて

Q 登記の教科書 ご購入後の質問

境界についてよくある質問 一覧


■登記の都市伝説 土地家屋調査士・司法書士・行政書士

 

0001.司法書士は土地家屋調査士を雇えないの?!

0002.土地家屋調査士は司法書士を雇えないの?!

0003.決済での立会いは司法書士の登録者でないとできない?!

0004.境界立会いは土地家屋調査士の登録者でないとできない?!

0005.本人確認は、登録した土地家屋調査士や司法書士の資格者でないとできない?!

0006.自分で登記をした場合、登記官は必ず現地調査をするの?!

0007.法務局の登記官が自分で登記をする人はいませんよと言いましたが、本当でしょうか?

0008.司法書士・土地家屋調査士に依頼すれば住宅メーカーにリスクはありません、本当でしょうか?

0009.住宅ローンの借り換えに必要な登記を自分で行うと金融機関にリスクが生じるのでしょうか?


日本登記研究会 お客様の感想

 

『自分で登記をする会』 評判 お客様の声 

   自分で登記をする会 評判 感想 1

   自分で登記をする会 評判 感想 2

   自分で登記をする会 評判 感想 3

   自分で登記をする会 評判 感想 4

   自分で登記をする会 評判 感想 5

   自分で登記をする会 評判 感想 6

 

登記の教科書 お客様の感想 評判

― 広島県 建物表題登記 地目変更登記 自分で

― 愛知県名古屋市 滅失登記 自分で

― 愛知県刈谷市 建物表題登記 自分で

― 大阪府守口市 建物表題登記 自分で

― 福岡県宗像市 建物表題登記 自分で

― 神奈川県鎌倉市 建物表題登記 自分で

― 愛知県西尾市 建物表題登記・所有権保存登記・登記名義人住所変更登記 自分で

― 兵庫県姫路市 建物滅失登記・建物表題登記・所有権保存登記 自分で

― 千葉県県船橋市 建物表題登記・所有権保存登記 自分で

― 宮城県石巻市 滅失登記 自分で

― 新潟県見附市所有権保存登記 自分で

― 長崎県大村市 土地合筆登記 自分で

― 兵庫県赤穂市 所有権保存登記 自分で

― 群馬県伊勢崎紙市 抵当権抹消登記 自分で

― 長崎県大村市 建物表題登記・所有権保存登記・住所変更登記・抵当権設定登記 自分で

― 埼玉県さいたま市 建物表題登記・建物滅失登記・所有権保存登記・住所変更登記 自分で

― 鹿児島県 抵当権設定登記 自分で

― 北海道 床面積変更登記・所有権移転登記・建物表題登記・所有権保存登記・抵当権設定登記 自分で

― 大阪府 建物表題登記・所有権保存登記・地目変更登記 自分で

 

登記講習会 お客様の 評判 感想

 

自分で登記.com ご利用者 評判 感想

 

キャンペーンのお知らせ


運営者情報


土地家屋調査士 求人・補助者・スタッフ募集

司法書士 求人・補助者・スタッフ募集


社会貢献


特定商取引法


登記の資料

― 平成21年新築建物課税標準価格認定基準表

― 平成24年新築建物課税標準価格認定基準表

― 平成27年新築建物課税標準価格認定基準表

― 平成30年新築建物課税標準価格認定基準表

― 令和3年新築建物課税標準価格認定基準表

― 建物表題変更登記の申請書の書き方・記載事例・見本・サンプル

― 住宅ローンの借り方

― 登記費用 相場

登記あいうえお


― 自分で登記をするための基礎知識

 

Q&A

専門家(土地家屋調査士・司法書士)に依頼して、ちゃんと登記ができているか確認する方法はありますか?

登記申請書の元号表記について「令和元年」と「令和1年」のどちらを書けばいいの?

 

■登記に関係する用語集

□法務局で入手できる書類関係

登記簿

登記簿謄本

登記簿と登記簿謄本の違いは?

登記記録

登記事項証明書

全部事項証明書

要約書

登記事項証明書と要約書の違いは?

□不動産登記

不動産登記

不動産登記費用について

□自分で登記

本人申請

□登記の種類

登記の種類について

〇建物表題登記

表題登記

建物表題登記

〇相続による所有権移転登記

相続登記とは?自分でできるの?!

〇地目変更登記

地目とは

現況地目とは

登記地目とは

課税地目とは

地目の種類

地目変更登記とは

地目変更登記の費用

地目変更登記の必要書類

〇合筆登記

合筆とは

合筆のメリット・デメリット

合筆を行って損をしたケース

合筆登記の費用

合筆の制限

合筆登記の手続きと必要書類

合筆登記の専門家の選び方

〇分筆登記

分筆とは?分筆のメリット・デメリット 手続の流れや費用をわかりやすく解説

〇抵当権抹消登記

抵当権抹消

 


■書籍『自分で登記をする会』 訂正など

本の誤字脱字や訂正箇所のお知らせ

 

■登記と節税のメルマガ

登記と節税のメールマガジン・メルマガ

2006年12月18日 登記の駆け込み需要

2006年12月26日 登記はなぜするのか?

2007年01月21日 銀行はなぜお金を貸してくれるのか?

2007年02月17日 住宅ローンを利用するのは普通ではないという感覚になろう

2007年02月27日 自分で登記をする会の近況

2007年03月05日 登記費用が値上がり

2007年04月07日 土地家屋調査士の登記の調書が細かく

2007年05月14日 建売住宅でも自分で登記が可能ですか?

2007年05月18日 自分で登記をする会コミュニティ

2007年05月23日 ハウスメーカーや銀行が取引している指定事務所について

2007年06月12日 ソーラパネルの固定資産税について

2007年06月14日 エアコンの固定資産税

2007年07月15日 自分で抵当権設定登記を行う人が増えています

2007年08月26日 自分で登記をする会は頑張ります

2007年08月27日 ログハウスと車庫の登記について

2007年09月07日 おてがる登記セットの発売は未定です

2008年09月05日 自分で登記をする会 復活

2008年09月19日 登記マニュアルの完成度アップ

2008年09月26日 中国の登記も自分でできる

2008年09月28日 自分で登記とかする場合、司法書士法とかには反しないのでしょうか?

2008年10月05日 建築条件付き土地分譲で家を建てるデメリット

2008年10月11日 土地の境界杭と建物図面

2008年11月07日 住宅ローン減税が600万円

2008年12月01日 建物滅失証明書の書き方

2009年01月10日 ダイア建設 東新住建 民事再生

2009年01月21日 未登記建物は10万円以下の過料?!

2009年02月01日 富士ハウス 倒産

2009年02月03日 ハウスメーカーの自己資本比率

2009年02月25日 東京建物の登記費用は高い

2009年03月12日 この登記費用は高い?安い?

2009年04月13日 エコキュートは、固定資産節税に入るの?

2010年09月24日 自分で登記をする会 発足から5年

2010年10月23日 新築登記の住民票について

2010年11月11日 誰でも、どの不動産でも登記の内容は見れます

2010年11月30日 完了検査が終わらないと登記はできないの?!

2011年01月20日 建物表題登記の教科書のモニター募集

2011年01月27日 建物表題登記のマニュアルのモニター募集を延長します

2011年02月01日 自分の土地にあった古い建物を壊して住宅ローンを使って一戸建てを新築

2011年02月02日 富士ハウス裁判

2011年02月08日 土地を現金で購入し、住宅ローンを使って一戸建てを新築した時の登記について

2011年03月04日 自分で登記をする本があと少しで完成

2011年03月08日 法務局の一部民営化 乙号事務

2011年03月22日 登記にはローカルルールが存在します

2011年03月25日 銀行は、自分で登記をするのを嫌がる?!

2011年03月31日 被災地へ支援を行います

2011年04月01日 相続したら、建物の登記は必要?!

2011年05月09日 被災者へ支援を開始します

2011年05月26日 姉歯一級建築士の耐震偽装裁判の判決

2011年06月21日 建物表題登記の教科書 一戸建て非区画整理編 完成

2011年08月01日 建物表題登記の教科書 本日発売

2011年08月05日 書籍『自分で登記をする会』 新発売

2011年08月08日 司法書士・土地家屋調査士のキックバック、懲戒処分について

2011年08月11日 自分で登記をする人は何歳?

2011年08月22日 被災者へ書籍『自分で登記をする会』1000冊プレゼント

2011年09月01日 都市緑化は、エアコン4000台分の冷却効果

2011年09月02日 福島県内のすべての公立図書館に書籍の寄贈が決まりました

2011年09月06日 自分で登記をして1000億円節約プロジェクト

2011年09月16日 住宅エコポイント復活 15万円得?!

2011年10月04日 新商品モニター募集のお知らせ

2011年10月18日 登記費用で騙されない方法

2011年10月26日 このケースは、どの登記をすればよいの?

2011年11月21日 登記講習会で節税

2011年11月26日 アマゾンにて書籍の販売開始

2011年11月27日 amazon(アマゾン)で1位です!!?

2011年12月08日 住宅ローンを使う際の25万円は35万円の価値?!

2011年12月09日 この場合は建物滅失登記ではありません

2011年12月10日 アマゾン(amazon)3部門で1位です!!

2011年12月11日 建物表題変更登記は絶対にしないといけないの?!

2011年12月18日 新築したら、登記はしないといけないの?!

2011年12月19日 登記はした方が得、しない方が得?!

2011年12月27日 住宅ローンの登記で損をしない方法

2011年12月30日 住宅ローンを返済できなくなったら

2012年01月08日 建物(家屋)の固定資産税のデータの配布について

2012年01月10日 自分で登記をするのに注意すること

2012年01月28日 新築分譲マンションを自分で登記する注意点

2012年02月01日 土地売買時に境界を決める測量は必要なの?!

2012年02月08日 固定資産税の節税に必要なデータとは?!

2012年02月17日 自分で土地売買の所有権移転登記をしたら?!

2012年02月21日 登記はハウスメーカーの指定事務所に依頼しないといけないの?!

2012年02月28日 地震保険は本当に保険金をもらえるの?!

2012年03月03日 登記をしたら逮捕?!

2012年03月15日 「自分で登記」にチャレンジ、実現できず

2012年03月22日 提携事務所の登記費用は高い?!

2012年04月05日 登記は自分でできるものなんだと言いまくってます

2012年04月12日 三井不動産 土地液状化裁判勃発 千葉県浦安市

2012年04月15日 自分で土地売買 自分で所有権移転登記

2012年04月21日 登録免許税が大増税 札幌市では所有権保存登記の登録免許税が77%アップ!

2012年04月27日 固定資産税の縦覧は意味がない?!

2012年05月11日 固定資産税が間違っていないか調査ポイント!

2012年05月23日 固定資産税が2万円下がりました

2012年06月06日 要注意! 登記費用の水増し請求

2012年06月13日 水増し請求した司法書士を処分!

2012年06月21日 銀行がダメだとは言えなくする秘技

2012年07月06日 どのタイミングで、自分で登記をすればいいの?!

2012年07月15日 土地家屋調査士が行った場合と自分で登記をした場合で、何か差が生じる?!

2012年08月10日 固定資産税の評価が正しいか確認してくれる機関はありますか?

2012年08月24日 ハウスメーカーの隠された裏情報がわかるノウハウを伝授!

2012年09月11日 自分で登記ができなくなる原因は自分にあった?!?

2012年09月15日 みんなで仕組みを変えましょう!

2012年10月22日 登記費用の相場は?!

2012年10月26日 自分で登記をする際のケース毎のポイント

2012年11月12日 オススメの保険は損をする?!

2012年12月21日 90%以上の家は欠陥住宅?!JIO裏情報

2012年12月27日 2人の主婦が自分で登記を完了!!

2013年01月30日 土地購入時に自分で登記はできるの?!

2013年02月17日 司法書士を使う必要はあるの?!

2013年03月30日 相続税 大増税! 東京では10人に1人が対象に

2013年04月30日 自分で登記をすることで可能な節税対策

2013年05月31日 新築時に自分で登記ができる人、できない人 その違いは?

2013年06月08日 どの登記をすればいいの?!

2013年06月30日 未登記建物は、相続の際にどうすればいいの?!

2013年07月31日 30年一括借り上げの裏

2013年08月10日 玄関のタイルを大理石にする方法 施主支給

2013年09月30日 半沢直樹もビックリ! 銀行に騙され、何億も損をし、倒産!

2013年10月31日 固定資産税 年末に完成、来年に完成 どっちがいいの?!

2014年01月20日 保険の窓口(ほけんの窓口)、代理店が一番儲かる保険を厳選しオススメ

2014年02月14日 最強のショッパンはどのパン!

2014年04月30日 図面を建築士・設計士に依頼するのは違法?!

2014年05月15日 不動産購入時の裏事情 損をしないようにしましょう!

2014年06月20日 太陽光発電ビジネスの裏ワザ

2014年06月25日 ワールドカップの年から開発した相続登記の教科書 発売です

2014年07月04日 本のキャンペーン 先着30名様

2014年07月23日 木村拓哉のような検事に起訴されないための注意点

2014年07月25日 完全無料の登記講習会のお知らせ

2014年08月25日 なぜ、銀行は自分で登記をすることを嫌うの?!

2014年09月16日 被災しないための土地の選び方・行政書士は登記ができる?

2014年09月24日 ハウスメーカーが自分で登記を拒否! その対策方法は

2014年10月16日 紹介はタダなの?! 有料なの?! 業界の謎に迫る

2014年10月23日 深田恭子と契約

2014年11月03日 悪徳な不動産屋の手口

2014年12月21日 動画を作成したました。 初公開!

2015年01月25日 ヘーベルハウスの悪行が露見!

2015年01月30日 あなたは危険な契約に気づいていますか?

2015年02月16日 あなたは、4倍の税金を支払っていませんか?

2015年03月12日 自分で売買、そのノウハウを公開

2015年04月30日 登記6コめ終了しました

2015年06月30日 『へえ』と思う人 『そうそう』と思う人 どちらが成功するの?

2015年07月23日 『成功の反対は?』

2015年08月11日 その登記、本当に許可が必要?!

2015年08月31日 特典A プレゼントのお知らせ

2015年09月30日 不動産売買で、売主と買主のどちらが司法書士を選べるの?!

2015年11月28日 連続テレビ小説『あさが来た』仲間を募集

2015年12月25日 クリスマスのケーキはなぜデコレーションケーキなの?!

2016年01月31日 消費者が自ら、登記を難しくしている?!

2016年02月29日 自分で不動産売買

2016年04月24日 固定資産税の資料プレゼント

2016年05月31日 固定資産税の節税

2016年07月31日 SUMOが掲載できないこと

2016年08月31日 お金を無駄にしない理想的なマイホーム購入方法

2016年09月30日 住所変更したら名前が変わったら変更の登記を行うの?

2016年12月21日 いつ完成したら損をしないの?!

2017年03月31日 裁判に勝ちました

2017年05月25日 裁判勝訴キャンペーン スタートです。

2017年06月30日 自分で裁判はどうなの?!

2017年07月31日 登記費用を安くする方法とは?!

2017年09月30日 裁判、完全勝利です!!

2017年12月22日 定価より高く中古本が売れる 年内最後

2018年01月31日 無料の登記講習会 先着〇〇名様です

2018年02月28日 負の遺産を相続したらどうなる?!

2018年03月31日 あなたに必要な登記は何ですか?

2018年05月16日 合法的な詐欺 サブリース

2018年06月14日 未登記建物の相続時の対処法

2018年08月31日 あなたは司法書士に騙されていませんか?!

 

無料メルマガに読者登録
最新情報を確実に受け取れます!
麻美麻美

日本登記研究会は、あなたへ真実を伝えることを使命と考えています。
でも、ホームページに裏情報や実名などの情報を掲載すると日本登記研究会は営業妨害や名誉毀損などで損害賠償請求をされる可能性があるの。ホームページに掲載された情報は誰もが、いつでも読め、公開されているから。

芳樹芳樹

そこで、ホームページに掲載しにくい情報は、日本登記研究会が発行する『メルマガ(メールマガジン)』にて個別に情報を届けています。
このメルマガの読者は3万人を超え、登記に関するメルマガでは日本一です。

香苗香苗

なお、これまでに無料小冊子を受け取った場合は、既に読者登録されいますので、新たに登録する必要はありません。

麻美麻美

無料の『メルマガ(メールマガジン)』を読まれますか?
下記の□の箇所に『あなたのメールアドレス』を入力し登録ボタンをクリックしてください。
これだけで登録完了です。登録完了後10分以内に、あなたへ『メルマガ(メールマガジン)』を送信します。

芳樹芳樹

『メルマガ(メールマガジン)』は不要になったら、簡単に登録を解除できます。
あなたにとって損なことは何もありませんよね。
今すぐ、真実の情報を受け取ってください。

裏情報・最新情報を無料で入手しましょう

メールアドレスを入力

メールアドレスを入力後、登録ボタンをクリック、次に送信ボタンをクリックで登録完了です。
解除される時は、解除ボタンを2回クリックするだけで簡単に解除できます。