境界立会いは土地家屋調査士の登録者でないとできない?!
Q
境界立会いは土地家屋調査士の登録者でないとできない?!
A
土地の境界の専門家は、土地家屋調査士であると認識する人が増えているようです。
あながち間違いではありませんが、法律上は、土地の境界の専門家はこの資格というものはないようです。
土地の境界は、土地家屋調査士以外にも測量士も決めることができますし、業として無資格者が行っても問題ないようです。
土地の境界の立会いですが、土地家屋調査士の登録者以外でも可能と解釈できます。
■登記の都市伝説 土地家屋調査士・司法書士・行政書士
0001.司法書士は土地家屋調査士を雇えないの?!
0002.土地家屋調査士は司法書士を雇えないの?!
0003.決済での立会いは司法書士の登録者でないとできない?!
0004.境界立会いは土地家屋調査士の登録者でないとできない?!
0005.本人確認は、登録した土地家屋調査士や司法書士の資格者でないとできない?!
0006.自分で登記をした場合、登記官は必ず現地調査をするの?!
0007.法務局の登記官が自分で登記をする人はいませんよと言いましたが、本当でしょうか?
Copyright© 2005-2018 自分で登記.com 日本登記研究会 All Rights Reserved.